プチファスティングに移行したものの更に700g減量
リアルタイムで公開しているため、小出しになっていてわかりづらいと思いますので、時系列でもファスティングまとめ的に次回UPしますね。
2回目の投稿のあと、少しづつ体調は回復し、その日の晩も粥をしっかり食べて寝たのですが、翌朝(20日)、更に700g減少し、最後の食事から2日と少しで合計で3.7kg痩せてしまいました。
この時の体重が55.95kgでした。
ここ数年で筋肉ついて燃費の悪い体になったのかもしれません^^;;
ここ数年で筋肉ついて燃費の悪い体になったのかもしれません^^;;
そして、この頃から気分にかなり変化が現れたので、それを今回の記事にしたいと思います。
![]() |
ネギ味噌豆腐 |
ネギ味噌豆腐。
美味しくて、ネギ味噌は好みでアレンジし放題。
オススメのファスティング食です^^
美味しくて、ネギ味噌は好みでアレンジし放題。
オススメのファスティング食です^^
身体の変化
やせ型なので、太っては見えないですし、友人たちから言わせたら
「それで太ってるだって?ふざけるな」というところなのですが、昔と比べてお腹が出てきたなぁっと自分では思っていました。
「それで太ってるだって?ふざけるな」というところなのですが、昔と比べてお腹が出てきたなぁっと自分では思っていました。
しかし、お腹がかなり凹みました。
ダイエット目的ではなかったのですが、たった2日ちょっとで正直ここまで凹むものか?!と驚きました。
まぁ、でもファスティング終了したら戻るでしょうね。
戻らないように筋トレしたいのですが、左足を壊していてバイク屋の仕事で体動かすのもめっちゃ痛い状況なので、筋トレは少し保留です。
気持ちの変化
ファスティング開始から4日目、プチファスティングに移行して粥は食べておりましたが、この頃から欲、イラつきというものが減少していることに気がつきました。
ファスティング開始直後は
腹が減って食べたい
なんですね。
次に来るのが
空腹感は無いが味のあるものを食べたい
なんです。
そして次に来たのが
これ、いつまででも続けられそうだな
という感覚です。
そして、スプーン一杯のお粥がどれだけ自分の体の血となり肉となって支えてくれているのかを感じて深い感謝を改めて覚えました。
そしてイラつくという感情が感謝という感情に抑えられている感じがありました。
左足を少し壊しているものの、ファスティング前より体も軽く、脳もサッパリしている感じで、集中力も増しているように感じました。
一言でいうと
良い気分です。
この記事最後に
今回、想定外に体重が落ちてしまって、今までのファスティングで経験したことない「立ちくらみ」というものもあったため残念ながら途中で断念しましたが、プチファスティングを継続的に実施したいなと強く思いました。
胃や腸、肝臓も休まりますし、飲みに行ったり食事をする時間が減りますのでゆとりができます。
個人的にはファスティングを強くお勧めいたします。
普段忙しくしている内臓を休めている分、自己治癒力が上がっているはず
っと言うマインドで取り組むとより効果があるかもしれません。
※あくまでも個人的な主観です
1 コメント
1XBet
返信削除Betting in India. It 1xbet korean can be great to find the most herzamanindir.com/ popular brands, especially ones that gri-go.com offer betting on sports such https://febcasino.com/review/merit-casino/ as football, tennis, Rating: 1/10 · Review by 바카라 Riku VihreasaariWhere can I find 1xbet?Where can I find 1xbet betting?